皆さん こんばんは。
また、1週間が始まりました、いや、始まってしまいましたw。労働者は時間を切り売りして働くしかありませんので、また休むために働きたいと思います。今週末は神奈川の方に帰省し、来週は在宅勤務となりますが、子供の卒業式がありますので休暇を取得する予定です。
タイトルにも書きましたが、2017年ごろから本格的に投資をしています。本日時点で資産は1か月前比でマイナス200万弱となっています。前月のUSJ代金も含まれているものの、投資でのマイナスも大きくなっています。おもに最近の円高と米国の株安の影響ですね。昨年から新NISAをメイン活用していますが、それまでは積み立てではない普通の?NISA(120万上限のやつです)と特定口座で米国ETFなどを購入していました。
投資をしている皆さんもそうかもしれませんが、昨年は異様なペースで増えたりもしたので、調整範囲内なのかと、いまは自分に言い聞かせ、毎日資産が減るのを見ても平然とするように心がけています…(^^; と言いつつ、マネーフォワードの更新クリックを必要以上に連打しています。わたしはインデックスなどの長期投資がメインなので、短期の資産増減は気にしても意味がありませんし、気長に行きたいと思います。
それでは皆さんもお仕事頑張ってください。良い1週間にしましょう!