【車の維持費も馬鹿になりません】

皆さん

こんばんは。また今週も始まりました!月曜仕事開始の方は、一週間頑張りましょう。結局昨日はなんだかんだで、TVやYoutubeなど、時間の浪費をしてしまい、夕方から活動開始し、夜にカレーを作って食べてから、夜更かしをして寝ました。そのせいで、眠く…一週間持つかな(^^;

話は飛びまして、、いま乗っている車は2017年製のスズキのソリオなんですが、単身赴任で神奈川との往復を6年くらい繰り返し、いま走行距離は12万キロを超えています(あれ?前も書いたかも)。次回の車検は来年の7月なんですが、車を買い替えるか、タイミングベルトを交換して車検を通して乗り続けるか、後者の可能性が高いですけど、少し悩んでいます。

買うとすれば、ハイブリッドに乗ってみたいですね(中古ですけど)。 ただ、やはり中古とはいえ、お金がかかりますので、タイミングベルト交換して、その次の車検までは乗りつぶそうかな~と思う今日この頃です。それまでに本当に欲しいと思える車が出てきたら、考えが変わるかもしれません。妄想することが楽しいので、中古車見ながら、いろいろ考えたいと思います。

それでは、また!

タイトルとURLをコピーしました