皆さん こんばんは、お疲れさまです。
今週も折り返し地点の水曜日になりました!ここ数日は資料作りなど細々とした業務で時間を取られ、帰りも遅いので、更新も少し空いてしまいました。社畜(豚舎)おじサラリーマンは辛いところです。働かざる者食うべからずと自分に言い聞かせて、休日を楽しむために働きます!というより、家族がいるので、働くしかありませんね。
タイトルにも書きましたが、4~5年後の55、6歳くらいにはセミリタイヤレベルまで資産を増やしたいと思っています。住宅ローンの残債がまだ1900万弱(元は4300万だったので結構頑張ってますよねw?)あるのと、子供の教育費や生活費を考えると、あれ?私はいくら資産が増えたらセミリタイヤできるのでしょうかw。
今度上の子が中学生に、下の子が小学校2年生になりますので、まだ二人で普通に1000万ずつはかかることを考えると、教育費だけで2000万…住宅ローンを入れると4000万はかかり、その上、年金もらえるまでの生活費として55歳~65歳の10年分として約3000万、年金もらってからの年金以外の生活余剰金(老後2000万円問題といわれるやつ)も考慮すると、必要な教育費は少し減っているとしても、55歳の時点でざっくり9000万!?。無理でしたね、はい…(^^; 失礼しました。
セミリタイヤなので、少し労働することを考えると減るとは思いますけど、それなりの金額が必要だ!ということが分かりました。
いまは地道に節約と労働に励みたいと思います! それでは、また!