【今年はITパスポートにトライ】

勉強

皆さん こんばんは。

今日は水曜日、やっと折り返し地点ですw。月~金勤務の方、あと2日頑張りましょう!

わたしは2017年くらいから投資を本格的に始めています。当時はお金にあまりにも無知でしたので、単身赴任を始めてから、少し時間もできましたので、資格が何か取れないかなぁと思い、ファイナンシャルプランナーの3級と2級を受験し、2級は自信がなかったものの、何とか合格をすることが出来ました。ただ、今となっては、内容ほとんど忘れてます…泣。

最近では英語を毎日少しやるようにしています。頻繁ではありませんが、仕事で使うことがありますので。AIアプリのスピークバディと、発音を鍛えてくれるELSAというアプリを毎日少しずつやっています。2つでTotal30分くらいですね。単語や文法もちゃんとやらないと力が付かないのは分かっていますが、やらないよりかは良いと自分に言い聞かせてアプリの方を今はやってます。あとはITパスポート資格を取りたいですね。過去問道場などのWebサイトを活用して、一日10問を目標にやっていて、5月には受験したいと思っています。ITパスポートのほうは、最近弛んでいるので、ここで皆さんに宣言をすることで、自分を鼓舞したいと思いますw。

仕事以外の知識を増やすのは気分転換にも良いですし、1年に一つは資格を取りたいと思います。まずはITパスポートを5月に!

それでは、また!

タイトルとURLをコピーしました