皆さん おはようございます。
今日はやっと土曜日ですねw。今日はAMに会社の週報書き、帰省の準備をしてから、出発したいと思います。たいだい、午後一時くらいが目標です。昨日から奥さんの調子が悪いので、途中実家に寄るか考え中です。昨日は上の子が料理を作ってくれたみたいなので、感謝感謝です。
今週は先週末に麻婆豆腐を2食分(土日)、回鍋肉を4食分(月~木夕食)、パスタ1食(金曜夕食)作りましたので、整理したいと思います。
●今週7食分 Total:¥2180(7食分)で1食あたり 約¥312でした。
【内訳】
・麻婆豆腐(¥230/食) Total(¥460) 2食分
– 挽肉(¥200)、豆腐(¥100)、CooKDo(麻婆豆腐のもと)(¥160)
・回鍋肉(¥353/食) Total(¥1,410) 4食分
– 豚小間(¥800)、キャベツ1/2(¥300…高い)、CooKDo(回鍋肉のもと)(¥160)、ピーマン(¥150)
・パスタ(¥310/食) Total(¥310) 1食分
– パスタ(¥40)、パスタソース(¥90)、総菜(ヒレカツ¥180)
ということで、大体1食あたり¥312でした。7食分外食(1食¥1,000)したとすると、¥7000に対し、¥2180ということで、¥4,820の節約できたという計算結果です。
長期で見た場合、1か月間を4週としたら、1か月で約2万円、1年で約20万、5年で約100万円となりますね。前の記事でも同じような計算をしましたが、結構な額になりますので、地道に頑張りたいと思います。
それではみなさん、良い週末を!
高速道路ゆっくり帰りたいと思います。